公共土木工事

洞堀川河川改修(1)工事

工事番号: 令和5年度社河川A国補122-001号
工事名: 洞堀川河川改修(1)工事
工事場所: 一級河川鳴瀬川水系洞堀川 黒川郡大和町吉岡東一丁目地内内外
工期:令和6年8月6日~令和7年3月28日
発注者:宮城県東部土木事務所 河川部河川砂防第三班
施工概要:
施工延長   L=153.1m
掘削工    V=1700㎥
築堤盛土工  V=160㎥
護岸工    A=802㎡
仮設工    一式

施工前

完了

工事概要:
本工事は、宮城県仙台土木事務所河川部河川砂第三班の発注で、施工延長L=153.1mを河道掘削V=1700㎥、築堤盛土V=160㎥、護岸ブロックA=802㎡を施工する工事です。施工場所の鳴瀬川水系では台風より甚大な被害が発生する水系で、国・県が連携し、築堤、河道掘削等の治水対策工事の一端を施工しました。
工夫点:
施工場所は商業施設の裏手に位置し、一般車両・歩行者の通行が多く、交通誘導員を配置し誘導とともに、工事車両の搬入等を渋滞のピークを避けて行うことでスムーズに工事を進捗させることに留意しました。施工に関しては、河川工事の特有の水との闘いでした。従業員一同連携し、試行錯誤を重ね工事を安全に完工させることに注力し、無事に無事故で竣工を迎えることができました。